
北海道土木・建築未来技術展とは?
北海道の建設業の皆様に有益なi-Constructionに関わる様々な情報提供を行うため、多種多様な建設機械、測量機器を展示・体験、建設業界の有識者によるセミナーなどのコンテンツを取り扱う、道内最大級の建設業界向けイベントとなります。
最新技術商品を展示し、北海道建設業界の生産性向上、業務効率化を図り、次世代を担う人材が成長でき、北海道全体の更なる発展に寄与できるような展示会を目指しております。
本展示会の前身となる、2022年6月に開催された「イベントランド北海道2022×北海道土木・建築ICT推進展」では、2日間延べ3200人の方々にご来場いただきました。
今年は展示会場をさらに拡大し、より多くの出展企業様・お客様にご来場いただき満足して頂けるよう準備を進めて参ります。
実行委員一同皆様を心よりお待ちしております。
本イベント、セミナーは終了いたしました。
ご来場いただきましてありがとうございました。
来場者数
1日目 2693人
2日目 2441人
合計 5134人
セミナー受講者数 1224名
INFORMATION
2022.11.14 公式WEBサイトを公開しました。


ACCESS
会場
-
アクセスサッポロ 大展示場/屋外展示場
-
札幌市白石区流通センター4丁目3-55
新千歳空港から
-
バスで「大谷地バスターミナル」下車(40分)、タクシーで約4分。
-
JR快速エアポート「新さっぽろ駅」下車(快速28分)、タクシーで約7分。
札幌駅から
-
JR快速エアポート「新さっぽろ駅」下車(快速8分)、タクシーで約7分。
-
地下鉄南北線または東豊線で「大通駅」へ(2分)、地下鉄東西線へ乗り換え「大谷地駅」へ向かう(16分)
-
地下鉄東西線「大谷地駅」から徒歩約14分。
-
地下鉄東西線「大谷地駅」からタクシーで約4分。
大通駅から
-
地下鉄東西線「大谷地駅」下車(16分)、徒歩約14分。
-
地下鉄東西線「大谷地駅」からタクシーで約4分。
-
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」下車(14分)、徒歩約22分。
-
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」からタクシーで約10分。
お車の場合
-
駐車場を無料でご利用いただけます。
後援
国土交通省北海道開発局
国土交通省国土技術政策総合研究所
北海道
北海道教育庁
札幌市
一般社団法人北海道建設業協会
一般社団法人北海道土木施工管理技士会
一般社団法人建設コンサルタンツ協会 北海道支部
一般社団法人北海道建築士会
一般財団法人日本建設情報総合センター
一般社団法人日本建設機械施工協会 北海道支部
一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム
特別協力
株式会社コンサドーレ
STVラジオ
サントリーコーポレートビジネス株式会社
サントリービバレッジソリューション株式会社